身体に負担のかからない働き方で、
あなたのホスピタリティを発揮できる職場です。
一度美容業界から離れたオーナーの経験を活かして、
美容業界の常識にとらわれない「働きやすい環境」を整えました。
身体に負担のかからない働き方で、
あなたのホスピタリティを発揮できる職場です。
一度美容業界から離れたオーナーの経験を活かして、
美容業界の常識にとらわれない「働きやすい環境」を整えました。
働く環境を充実させることで
「美容師として誇りを持てる働き方をしてもらいたい」
「美容師を続けてきて良かったと感じてもらいたい」
と考えています。自分の身体と心を大切にしながら働ける会社です。
営業時間は9:00-18:00、時間外の研修はありません。
研修が必要な場合は営業時間内に実施します。
プライベートや家族との時間を大切に働けるので、お子様のいる方でも働きやすい環境です。
長期休暇や土日のお休みも取れるため、趣味の時間や自分を磨ける時間が作れます。
しっかり休んでアンテナを張ることが、仕事の感性を磨くとことにつながると思います。
Umineko美容室は、技術の安売りはしない方針です。
ヘッドスパなどが込みのセットメニューが中心で、平均客単価は11,000円を超えています。
しっかり代金をいただいているからこそ、目の前のお客様を納得いくまでおもてなしできます。
せかせかと忙しく接客しないため、カラダへの負担も少なく、しっかり休みがとれます。
当サロンはマンツーマンでの施術であり、一人一人のお客様をより大切にできます。
一日に対応するお客様が少ない分、より丁寧な対応ができ、再来店率も非常に高いです。
美容師から離れていた方でも安心、しっかりとしたマニュアルで誰でもステップアップができます。
入社時は必要に応じて営業時間内で研修も行います。
実際に当サロンで働いているスタッフに、職場の感想を聞いてみました。
丸山文乃さんは大型サロンで長く勤務した後に、Umineko美容室のスタイリストとして入社しました。入社して4年目、Umineko美容室でもトップクラスの人気スタイリストです。
Umineko美容室のマンツーマン対応について教えてください
Uminekoの場合はカウンセリングも含めた時間設定をとっていただいているので、カウンセリングもしっかりできるし、もともとシャンプーすごく好きだったので、シャンプーもトリートメントも全部できるのはすごく魅力的ですし、お客様も安心してくださって、私はマンツーマンの方が合うなとすごく思います。
Umineko美容室で働き始めてリピート率はどのように変わりましたか?
(接客の)マニュアルを使ってからの方が定期的に来て下さるお客様のリピートがすごく上がったので私はあれができて、より客層が暑くなったので凄く嬉しいなと思っております。
お客様は以前のサロンにいた時より増えましたか?
毎日の予約がほぼ埋まることが増えてきているので、すごく嬉しいなと毎日思っております。(いいですね)嬉しいです(笑)
Umineko美容室はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします
Umineko美容室ではお休みや待遇面、システムも凄くしっかりしていて私も長く続けていきたいと思って選んだサロンで、すごく今は充実して働いていますので、見学やご来店でもぜひお待ちしていますので、一緒に働けることを楽しみにしております。
日比野さんはオーナーのセミナーで興味を持ってくださって、2020年の4月からUminekoの仲間に加わってくれました。今では人気のスタイリストです。以前のお店では店長まで勤めていて、熱意を持って仕事に取り組んでくれています。
お休みや給与に関して教えてください
お休みに関してなんですけれども、まずベースが週休2日にUmineko美容室はなっているので、美容室でやっぱり週休2日でお休みをいただけるっていうのが、それがまずビックリすることのひとつでもあり、お給料面でも安定して、私も約半年かからずに(転職前の)すぐベースを取り戻すことができるっていうのが、美容業界の中ではほんとにスゴイなっていう風に思います。
土日休みについて教えてください
私、勉強に行くのも好きだったりとか、今まで土日でお会いできない方とか、ご挨拶になかなかいけないお友達とかもいたんですけど、土日を自分でお休みと、あとお客様の予約の調整ですね、自分ですることができるので、その辺に関しても土日の休みはすごく取りやすくなったかなと思っています。
入社の決め手を教えて下さい
大人の女性の美容師が活躍できる美容室かなと思っていて、30代から40代にかけて女性の美容師っていうのは、出産があったり子供ができたり、そうじゃないスタッフももちろんいるんですけど、そういう方達がキャリアを諦めないで美容師を続けられるっていうのは、すごく大きなことですし、同じ世代の美容師さんに諦めて欲しくないし、一緒に頑張っていきたいなっていうのがあるので、そこがスゴイ一番の決定打だったかなと思います。
Umineko美容室はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします
Umineko美容室はマンツーマンでサロンワークができて、改めて美容の仕事っていうのを楽しめる環境が整ってると思います。大人の女性の美容師が働きやすい環境っていうのがものすごく整っているので、一度お店に来てもらえたらなと思っております。一緒に働けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
釜屋さんは、Instagramを見てDMをくださり、そこから見学と面接を経て入社してくれました。2人のお子さんのママさんでもあります。気配りができる素敵な方です。1ヶ月の研修を経て、2020年の12月から入客してもらっています。
働き始める前に不安などはありましたか?
私は子供がいますので、急な発熱とかあとは学校の行事とかでお休みをいただかざるを得ない状況が結構あると思うんですが、そういうご相談をさせていただいた時も移動休とか柔軟に対応できるので大丈夫ですよって言ってくださったので本当に安心して働けています。
育児とお仕事の両立ができていますか?
営業時間内で学ぶ時間をいただけたので、9時〜18時で18時過ぎてしまうんじゃないかっていう不安があったんですけど、マンツーマンでお客様を(施術)しているので、予約時間を自分で管理すれば18時に帰ることもできますよっておっしゃってくださったので、しっかり9時〜18時で上がれることが助かっております。
Umineko美容室はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします
私は子育てをしながら美容師という点で不安が多かったんですが、私みたいに子育てをしててブランクがある美容師のお母さんで、「美容師はもうできないかもしれない」って諦めている方って結構多くいらっしゃるんじゃないかなって思うんですが、そういう悩みを抱えていらっしゃるお母さん方も柔軟に対応してくださる環境が整っていますので、安心して一緒に働けると思いますので、ぜひ一緒に頑張りましょう。
長瀬さんは、美容室のキャリアは20年以上で、ホスピタリティが非常に高いスタッフです。サイトなどの口コミも長瀬さんの名前が入っている口コミが非常に多いです。子供がいても仕事と両立している姿は、後輩スタイリストのロールモデルになっています。
お子様もいらっしゃいますが、Umineko美容室は働きやすいですか?
家族がいる分、日曜日をお休みさせていただけること、週休2日しっかりお休みがいただけること、フレックスを使わせていただけることが有難いと思っています。また、お給料面では、頑張った分だけしっかりいただけることが嬉しいです。
施術や接客はやりやすいですか?
マンツーマンでしっかり担当できることで、そのお客様へ全力を注げること、信頼感が深まりとても良いと思います。サロン内の人間関係も、お互いスタッフ同士思いやりと優しさをもってお客様のためにスタッフのためにという気持ちでチームワークが取れていてとても良いです。
Umineko美容室はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
お客様お一人お一人をとても大切に接客させていただける美容室です。毎日一緒に働くスタッフとも楽しく切磋琢磨してお互いを刺激しながら頑張れるお店です!
日高さんは、引越しを機にUmineko美容室に入社して、センター南店は立ち上げから参加、現在では予約が取りにくい人気スタイリストになっています。朗らかで話しやすく、他のスタッフの信頼も厚いです。
Umineko美容室を選んだ理由は、きっかけはなんでしたか?
お客様を最後までしっかり担当することができる環境だった事です。実際に働いてみて、スタッフ同士が心地よい距離感を保ちながらもお客様に集中できることがありがたいです。オーナーもスタッフの身体のことを気遣ってくれて環境を整えてくれるので、身体の負担がなく働きやすいです。
お給料面はどうですか?
自分の頑張りに応じて給料も上がっていくので、やりがいを感じます。また売り上げを伸ばすためのツールやサポートがしっかりしているので安心して取り組めます。頑張りに応じて、時間の使い方を選べる点もやりがいになります。
Umineko美容室はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
働くスタッフの気持ちに寄り添ってくれる素敵な会社です!ぜひ一緒に、たくさんのお客様を笑顔にしましょう!
井上健大さんは、Umineko美容室で7年ほど勤務していて、センター北店では最年少ながらリーダーを務めています。お客様にもファンが多く、リピーターの方がとても多いです。最近ではヘッドスパの外部講師なども務めています。
働く環境は整っていますか?
やりたい事を応援していただき、そこに対するサポートや紹介をしてくださっています。僕は講師のお仕事をしてみたかったので、そこに繋がるサポートをしていただきました。色々な働き方のスタッフがいますが、それぞれ協力してお店を盛り上げていけるチームワークがあります。
今はサポートする立場だと思いますが、Umineko美容室の教育体制はどうですか?
ブランクがあるスタッフにもモデルさんでしっかり技術やサポートをさせていただいています。準備期間もあるので安心して入客できると思います。マニュアルもしっかり作られているので、新規入客に自信のない方も安心して入客できます。
Umineko美容室はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
従来の美容室と比べて、とても働きやすいお店です。また、技術や接客もしっかりとしたマニュアルがあるので、安心して入客できます。「働きやすさ」を大事にしている美容師さんにオススメです!
勤務地 | センター北店 or センター南店(応相談)
【店舗所在】
センター南店 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央7-10 アートヒルズ203(店舗詳細はこちら) |
---|---|
勤務時間 | 9:00-18:00 |
給料 | □基本給 基本給180,000円+歩合35%+各種手当 ◉全員が対象 ◉プラスα(ノルマではありません) 安心の社会保険完備。完全週休二日制。 |
休日 | 完全週休2日 ※土日休みも可 スタッフ休日8日〜(完全週休二日制) お盆 3日 / お正月休み 7日 / 夏季休暇 交代制(8連休取得可) / 長期休暇 交代制(8連休取得可) 有休も使いやすい職場です。 |
福利厚生 | ボーナス・賞与あり / インセンティブあり / ノルマなし / 社会保険完備 / 交通費支給 / 研修制度あり / 有給休暇 / 育児休暇あり ○完全週休二日制 ○夏季休暇・冬季休暇あり ○交通費支給 ○年一回健康診断手当 ○社会保険完備 ○社内外講習あり |
当サロンではこのような方を積極的に採用しています。
当店はお客様の時間を大切にするためにマンツーマンでの接客を行なっています。
しっかりと時間をいただいて丁寧なカウンセリングを行い、シャンプーから仕上げまで専属で担当してもらいます。一人一人のお客様を大切にできることが何よりも大切です。
一緒に楽しく働くために、働く仲間が前向きで助け合えること。
プライベートを大切にして欲しいので土日でも休みを取ることはできます。
そんな時にはお休みを調整しあってもらうこともあります。
スタイリスト/ジュニアスタイリストの方
研修中は自社製の研修動画を見て頂き学んでいただきます(動画なので人によって教える事が異なる不安や違和感もありません)
※ホスピタリティ、施術の流れなども動画と教本があるのでご自身でも復習もしやすくなっています。
カット、カラー、デジタルパーマ、ストレートのモデルさんで実際に施術しながらサロンワークの流れを現場スタッフからお伝えします。
ブランクのある方は営業時間中にモデルさんを呼んでいただければ、現場スタッフが技術サポートをさせて頂きます。
Q
美容師から離れていてブランクがありますが大丈夫ですか?
A
しっかりとしたマニュアルがあり、営業時間内の研修も行うので大丈夫です!実際にブランクのあったスタッフも働いています。オーナーも一度美容業界から離れていて復帰後に店舗を出店しています。
Q
土日に休みは取れますか?
A
土日祝日の休みも取れます。お客様に迷惑がかからないよう、お店の最低限の人数はキープする必要があるので、休み希望が重ならないようにスタッフ同士協力して調整しています。
Q
子供がいるのですが働けますか?
A
実際に子供がいるスタッフが在籍しています。勤務時間が短いので家族との時間をちゃんと確保できます。お休みも取れるので、学校行事などへの参加も問題ありません。
Q
手荒れが心配なのですが手袋をしても良いですか?
A
手袋の着用OKです。Umineko美容室はお客様の笑顔と仲間の笑顔、どちらも大切にして常に働きやすい環境を追求しています。