身体に負担のかからない働き方で、あなたのホスピタリティを発揮できる職場です。
一度美容業界から離れたオーナーの経験を活かして、美容業界の常識にとらわれない「働きやすい環境」を整えました。
身体に負担のかからない働き方で、あなたのホスピタリティを発揮できる職場です。
一度美容業界から離れたオーナーの経験を活かして、美容業界の常識にとらわれない「働きやすい環境」を整えました。
オーナーとしての想い
働く環境を充実させることで
「美容師として誇りを持てる働き方をしてもらいたい」
「美容師を続けてきて良かったと感じてもらいたい」
と考えています。自分の身体と心を大切にしながら働ける会社です。
スタッフの皆さんが、
・身体に負担がない接客人数で十分な収入を作れること
・自分の時間の使い方の選択ができること
・休みたい時に休めること
・美容師の仕事に集中できること
ここを目指して環境を作り込みをしました。
従来の美容室ですと、お客様に関係のないその美容室特有のルールがあったり、休みも取りづらい美容室がまだ多くあると思います。Umineko美容室では有給も含めて自由に使っていただいています。
完全予約制のマンツーマンサロンなので、接客人数も一人のスタイリストが何人も掛け持ちすることもなく、お客様一人一人を大切にサロンワークすることができます。スタッフ同士のヘルプも基本的にお願いをされたらヘルプに入るという形なのでお互いに無理してヘルプをする必要もありません。
接客面でもガイドラインがあるので会話をするのが苦手な方でも接客をやりやすく整えています。
また、新規集客、SNS訴求は会社で行いますのでサロンワークに集中していただけます。
私自身が過去に過労で入院を繰り返したり、休みがない日々と先輩と後輩、同期間の縦社会的な環境に心も身体も疲れ切った経験があります。トップスタイリストとして活躍するのは楽しかったですが、お客様をかけ持ちして、アシスタントに指示を出すことが辛いと感じていました。
・自分を指名してくださるお客様を大切にしたい。
・心と身体を疲弊する働き方ではない美容室をつくりたい。
・もっと一人一人のお客様、仲間を大切にできる環境を作りたい。
そのような考えでこの会社を作りました。
Umineko美容室オーナー フルセハナ
2021年2月オープンのUmineko美容室センター北hanare店にて
実際に当サロンで働いているスタッフに、職場の感想を聞いてみました。
丸山文乃さんは大型サロンで長く勤務した後に、Umineko美容室のスタイリストとして入社しました。入社して4年目、Umineko美容室でもトップクラスの人気スタイリストです。
Umineko美容室のマンツーマン対応について教えてください
Uminekoの場合はカウンセリングも含めた時間設定をとっていただいているので、カウンセリングもしっかりできるし、もともとシャンプーすごく好きだったので、シャンプーもトリートメントも全部できるのはすごく魅力的ですし、お客様も安心してくださって、私はマンツーマンの方が合うなとすごく思います。
Umineko美容室で働き始めてリピート率はどのように変わりましたか?
(接客の)マニュアルを使ってからの方が定期的に来て下さるお客様のリピートがすごく上がったので私はあれができて、より客層が暑くなったので凄く嬉しいなと思っております。
お客様は以前のサロンにいた時より増えましたか?
毎日の予約がほぼ埋まることが増えてきているので、すごく嬉しいなと毎日思っております。(いいですね)嬉しいです(笑)
Umineko美容室はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします
Umineko美容室ではお休みや待遇面、システムも凄くしっかりしていて私も長く続けていきたいと思って選んだサロンで、すごく今は充実して働いていますので、見学やご来店でもぜひお待ちしていますので、一緒に働けることを楽しみにしております。
釜屋さんは、Instagramを見てDMをくださり、そこから見学と面接を経て入社してくれました。2人のお子さんのママさんでもあります。気配りができる素敵な方です。1ヶ月の研修を経て、2020年の12月から入客してもらっています。
働き始める前に不安などはありましたか?
私は子供がいますので、急な発熱とかあとは学校の行事とかでお休みをいただかざるを得ない状況が結構あると思うんですが、そういうご相談をさせていただいた時も移動休とか柔軟に対応できるので大丈夫ですよって言ってくださったので本当に安心して働けています。
以前いたお店では何か不安や悩みなどはありましたか?
以前までは独身時代を含め3店舗働いた経験がありましたが、くたくたになるほど働いても『賃金がなかなか上がらない』という悩みは毎回感じていました。
新規のお客様に入るチャンスが中々無いや、ゆっくりな日は早めに上がるなども時給制度で働いていると毎月のお給料の変動が激しく、働く事の意味や生活面での不安を感じていました。5年後を想像した時に5年後も変わらず、美容師としての成長も無いのでは?と思った時にとても不安な気持ちになりました。
今の環境で働いて以前とどのような違いがありますか?
・会社員としてのしっかりとした福利厚生が整っている。
・フレックスや有給休暇など、一般的な美容室よりも制度が充実している。
・新規のお客様に入れるチャンス頑張れる環境が整っている。
・頑張り次第で1年後2年後と成長する事が出来る!とイメージが出来る。
子育てと仕事の両立は問題ないですか?
子供が居るので学童に預けるか、学校から帰宅する頃に仕事を切り上げて帰るかも、以前は悩みどころでした。学童もお金がかかるので、お給料が安定していないと預ける事も出来ませんので以前は利用していませんでしたが、学童や子育てタクシーなどを利用する事で他者の助けを借り、身体の負担を減らしながら仕事に集中する事が出来ています。
マンツーマンなので9:00〜18:00の時間の中での予約のお客様に集中して頑張り、頑張った分だけお給料に反映されるところもとてもやりがいを感じられます。
会社としての制度一つ一つが社員一人一人の生活や健康面などに配慮された内容で、そのような会社作りをして下さるオーナーに感謝の気持ちも強くお仕事が出来ています。
Umineko美容室はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
働くスタッフの気持ちに寄り添ってくれる素敵な会社です!ぜひ一緒に、たくさんのお客様を笑顔にしましょう!私はほぼ顧客0での不安もありましたが、そのような面でもサポートして頂けます。
結婚、出産というターニングポイントを迎えて、以前のようなスタイルでは働けないので美容師を諦めようかと悩む方も多いと思います。子育て中のスタッフも多く深く理解をして頂け、皆んな優しい大人の女性のスタッフばかりですので、助けあいながら働く事が出来る環境が整っています。
日高さんは、引越しを機にUmineko美容室に入社して、センター南店は立ち上げから参加、現在では予約が取りにくい人気スタイリストになっています。朗らかで話しやすく、他のスタッフの信頼も厚いです。
Umineko美容室を選んだ理由は、きっかけはなんでしたか?
お客様を最後までしっかり担当することができる環境だった事です。実際に働いてみて、スタッフ同士が心地よい距離感を保ちながらもお客様に集中できることがありがたいです。オーナーもスタッフの身体のことを気遣ってくれて環境を整えてくれるので、身体の負担がなく働きやすいです。
働き方で以前はどのような悩みを抱えていましたか?
練習会などで夜帰宅する時間が12時近くなることも多く、体力的と精神的に20代の頃のようにがんばれなくなってきていたことです。
今の環境で働いて以前とどのような違いがありますか?
週休2日でお休みを頂けており気持ちの切り替えや体力面でも余裕がうまれてことで、よりお客様に集中できるようになったと思います。
今の環境でなかったら今頃はどうなっていましたか?
もしかしたら、身体の面や心の面で元気でいられることが難しかったかもしれません……仕事に集中できて居なかったかもしれませんね。
Umineko美容室はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
仕事は仕事で集中してしっかりお客様と向き合ってお仕事をして、プライベートのお時間も充実させたい方にオススメしたいです!
Umineko美容室のスタッフはオーナーのハナさんを初め、社会人として経験されている方も多くお互いの距離を大切にしながら助けあっていける素敵な仲間だと思います!ぜひご一緒に心地よくお仕事していきましょう!
遠崎さんは面接に来てくださった時はアシスタントでしたが、研修期間中にモデルさんを施術して技術経験値を積まれて研修後にはスタイリストとしてUMINEKOで活躍してくださっています。
3人のお子さんのママさんでもあります。温かい家庭もある中、美容師でも活躍している姿は多くのママさん美容師のロールモデルになるステキな女性です。
働き方で以前はどのような悩みを抱えていましたか?
スタイリストを目指したかったけど小さな子供達がいて目指すことが難しかったです。また頑張ってもなかなか評価をしてもらえませんでした。
今の環境で働いて以前とどのような違いがありますか?
一番はスタイリストとして働く事が出来たことです。そして、目標を持つことが楽しくなったことだと思います。今までは自分に自信がなかだたのですが、自分に自信を持つことが出来、いろんな事に楽しくチャレンジ出来るようになりました。また、プライベートを優先して下さり、お休みが取りやすく、働く時間も考慮して働きやすい時間に働かせて頂いてます。
今の環境でなかったら今頃はどうなっていましたか?
美容師だけど、やりたい事を我慢してその場の状況に合わせた仕事をしていたと思います。
Umineko美容室はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
美容師免許を持っているけど、子育てなどでブランクがある方にお勧めできます。小さい子供がいて、突然休んだりする事が怖くてなかなか美容室で働く勇気が出ない方にも働きやすい職場だと思います。
人間関係に悩んでいる方や今の職場に少しでもやりがいが感じられない方、美容師に戻りたいけど勇気が出ない方、一度是非今持ってるお悩みをお聞かせ下さればと思います。
長瀬さんは、美容室のキャリアは20年以上で、ホスピタリティが非常に高いスタッフです。サイトなどの口コミも長瀬さんの名前が入っている口コミが非常に多いです。子供がいても仕事と両立している姿は、後輩スタイリストのロールモデルになっています。
お子様もいらっしゃいますが、Umineko美容室は働きやすいですか?
家族がいる分、日曜日をお休みさせていただけること、週休2日しっかりお休みがいただけること、フレックスを使わせていただけることが有難いと思っています。また、お給料面では、頑張った分だけしっかりいただけることが嬉しいです。
施術や接客はやりやすいですか?
マンツーマンでしっかり担当できることで、そのお客様へ全力を注げること、信頼感が深まりとても良いと思います。サロン内の人間関係も、お互いスタッフ同士思いやりと優しさをもってお客様のためにスタッフのためにという気持ちでチームワークが取れていてとても良いです。
Umineko美容室はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
お客様お一人お一人をとても大切に接客させていただける美容室です。毎日一緒に働くスタッフとも楽しく切磋琢磨してお互いを刺激しながら頑張れるお店です!
井上健大さんは、Umineko美容室で7年ほど勤務していて、センター北店では最年少ながらリーダーを務めています。お客様にもファンが多く、リピーターの方がとても多いです。最近ではヘッドスパの外部講師なども務めています。
働く環境は整っていますか?
やりたい事を応援していただき、そこに対するサポートや紹介をしてくださっています。僕は講師のお仕事をしてみたかったので、そこに繋がるサポートをしていただきました。色々な働き方のスタッフがいますが、それぞれ協力してお店を盛り上げていけるチームワークがあります。
今はサポートする立場だと思いますが、Umineko美容室の教育体制はどうですか?
ブランクがあるスタッフにもモデルさんでしっかり技術やサポートをさせていただいています。準備期間もあるので安心して入客できると思います。マニュアルもしっかり作られているので、新規入客に自信のない方も安心して入客できます。
Umineko美容室はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
従来の美容室と比べて、とても働きやすいお店です。また、技術や接客もしっかりとしたマニュアルがあるので、安心して入客できます。「働きやすさ」を大事にしている美容師さんにオススメです!
勤務地 | センター北店 or センター南店(応相談)
【店舗所在】
センター南店 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央7-10 アートヒルズ203(店舗詳細はこちら) |
---|---|
勤務時間 | 9:00-18:00 |
給与 | 2020年 平均給与(正社員) 2020年 最高給与支払額 1日の平均入客数は3.6人なので、身体に負担をかけることなく働けます! |
休日 | 完全週休2日 ※土日休みも可 夏季・冬季8連休取得可能 有休も気軽に使える職場です。 |
給与詳細 | □基本給 基本給180,000円+歩合+各種手当
◉全員が対象
◉プラスα(ノルマではありません) 安心の社会保険完備。完全週休二日制。 |
福利厚生 | ボーナス・賞与あり |
当サロンではこのような方を積極的に採用しています。
当店はお客様の時間を大切にするためにマンツーマンでの接客を行なっています。
しっかりと時間をいただいて丁寧なカウンセリングを行い、シャンプーから仕上げまで専属で担当してもらいます。一人一人のお客様を大切にできることが何よりも大切です。
一緒に楽しく働くために、働く仲間が前向きで助け合えること。
プライベートを大切にして欲しいので土日でも休みを取ることはできます。
そんな時にはお休みを調整しあってもらうこともあります。
スタイリスト/ジュニアスタイリストの方
研修中は自社製の研修動画を見て頂き学んでいただきます(動画なので人によって教える事が異なる不安や違和感もありません)
※ホスピタリティ、施術の流れなども動画と教本があるのでご自身でも復習もしやすくなっています。
カット、カラー、デジタルパーマ、ストレートのモデルさんで実際に施術しながらサロンワークの流れを現場スタッフからお伝えします。
ブランクのある方は営業時間中にモデルさんを呼んでいただければ、現場スタッフが技術サポートをさせて頂きます。
Q
美容師から離れていてブランクがありますが大丈夫ですか?
A
しっかりとしたマニュアルがあり、営業時間内の研修も行うので大丈夫です!実際にブランクのあったスタッフも働いています。オーナーも一度美容業界から離れていて復帰後に店舗を出店しています。
Q
土日に休みは取れますか?
A
土日祝日の休みも取れます。お客様に迷惑がかからないよう、お店の最低限の人数はキープする必要があるので、休み希望が重ならないようにスタッフ同士協力して調整しています。
Q
子供がいるのですが働けますか?
A
実際に子供がいるスタッフが在籍しています。勤務時間が短いので家族との時間をちゃんと確保できます。お休みも取れるので、学校行事などへの参加も問題ありません。
Q
手荒れが心配なのですが手袋をしても良いですか?
A
手袋の着用OKです。Umineko美容室はお客様の笑顔と仲間の笑顔、どちらも大切にして常に働きやすい環境を追求しています。